北海道マスターズ記録会に参加の皆様、季節外れの猛暑の中、お疲れ様でした。結果速報は以下に掲載されています。
http://www11.plala.or.jp/dohoku-rikkyo/mobile/2019.05.25-masters/index.html
北海道マスターズ記録会に参加の皆様、季節外れの猛暑の中、お疲れ様でした。結果速報は以下に掲載されています。
http://www11.plala.or.jp/dohoku-rikkyo/mobile/2019.05.25-masters/index.html
日本マスターズ陸上競技連合へのマイページ登録が出来ないとの問い合わせを多くいただいておりますので、追加情報をお知らせします。
日本マスターズ陸上競技連合への登録者データは2次登録が5月21日、日本陸連へのID登録5月27日にそれぞれ完了しました。後は、各自でマイページ登録が必要になります。
群馬マスターズのホームページに、マイページ登録について、詳しく出ていますので、ご覧ください。
http://2019alljapan.gu-masters.com/entry/
マイページ登録が出来ない場合は、メールアドレスが違っていて返信が来ないか、パスワードが設定されていないか、郵便番号が正しく記入されていないなどがあると、登録完了まで行きませんので、記入漏れ等が無ければ、簡単にマイページ登録が出来ると思います。
ただ、審判登録、一般競技者で陸連登録の方は、登録できなければ、陸連ID登録がまだできてないと思われますので、地域陸協にID登録完了しているかご確認下さい。
日本マスターズ陸上競技連合のマイページへログイン・新規登録が可能になりました。
第40回全日本マスターズ選手権のエントリーにはマイページへの登録が必要です。昨年マイページに未登録の方は、新規登録をして下さい。
マイページ登録には陸連IDが必要です。日本陸連のJAAF ID検索システムで検索出来ますので各自ご確認下さい。
5月25日開催の北海道マスターズ記録会のタイムテーブルは道北陸協のホームページ掲載されています。出場される方は各自ご確認下さい。当日速報もこちらに掲載されます。
http://www11.plala.or.jp/dohoku-rikkyo/mobile/2019.05.25-masters/index.html
日本マスターズ陸上競技連合のホームページにて第40回全日本マスターズ選手権のエントリー受付が開始されましたが北海道の会員データがまだ連合のデータに反映されていないため、マイページへのログインと新規登録が出来ない状態になっております。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ログイン・新規登録が可能な状態になりましたらこちらで再度お知らせします。(5月20日前後になるかと思います)
ご迷惑、ご不便をおかけしますが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
エントリーに必要な陸連IDは日本陸連のJAAF ID検索システムで検索出来ますので各自ご確認下さい。